朝の100レシピ 89)旬に味わう☆「たけのこ粥」 レシピ・作り方

朝の100レシピ 89)旬に味わう☆「たけのこ粥」
  • 約30分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
わが家のお粥はいつも冷飯から作ります。前の晩に水に漬けて置くとうるけていて炊く時間が短くなります。

材料(2人分)

  • ご飯 2膳分
  • 茹でタケノコ 50g
  • 適量
  • 小さじ1/2
  • ミツバ 適量

作り方

  1. 1 茹でタケノコの根元を薄切りして細切りします。甘皮は幅1cmぐらいに線維にそって切ります。
  2. 2 タケノコとご飯を倍量程度の水で煮ます。弱火で30分低度でトロっとしたお粥ができます。火を止める前に塩を入れ、火を止めてかたミツバを散らします。
  3. 3 茶碗に盛って出来上がりです。

きっかけ

旬のタケノコを茹でてお粥で戴く。エグ味も含めて筍そのものを味わうことができます。今だけの味を堪能できます。

おいしくなるコツ

吹きこぼれないように弱火~とろ火で炊きます。塩加減は薄めに。

  • レシピID:1790001435
  • 公開日:2011/04/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆ
料理名
お粥
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る