アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉の開胸時短ソテーの菜の花添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
時間のかかる淡白鶏肉も隠し包丁を大胆に入れて 時短焼きと味付け

材料(2人分)

鶏肉(胸肉)
2枚
菜の花(無くてもOK)
2~4本
小さじ2/3
胡椒
少々
オリーブ油
小さじ1
ドライガーリック
ひたつまみ
バルサミコ酢
大さじ1
みりん
小さじ1
醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉(胸肉)小さめのものを選び、皮は取り除く。ふっくらつるっとしている表はそのままに、裏返した面に深さ1.5cm位の切り込みを繊維方向に直角に入れる。
    塩・胡椒を両面強めにふる。
  2. 2
    フライパンにオリーブ油とドライガーリックをいれ、鶏肉を表面を下にして並べる。その後、弱火点火しゆっくりじっくりと焼く。途中、肉を動かさず、下から側面が白くなってくるまで待つ。
  3. 3
    見えている切れ目の中は、まだ火が通らずピンク肉色の状態で裏返す。その時、切れ目を少し開くように広げ、火が入りやすくするとよい。
    表面と同じ時間をかけ、弱火でじっくりと火を通す。
  4. 4
    菜の花を肉の脇で焼く。
    もう一度裏返し、フライパンの縁からバルサミコ酢、みりん、醤油を注ぎ、フライパン内で少し煮詰めてから肉に絡める。
    盛り付ける。
  5. 5
    参考:レシピ写真は表面。裏返すと切れ目を深くいれているのでこの作り方写真のようになっている。

おいしくなるコツ

切り込みは、繊維を切断するように直角に刃を入れると柔らかくなるし、焼き上がりの反りもなくなります。淡泊な肉にもしっかり味がつけられます。

きっかけ

鶏むね肉は、思うよりも火の通りが時間がかかる。表面は焼けていても中は生だったり、厚さが中央と端で異なるので焦げも出やすい。お急ぎ夕食に間に合うよう、大胆カットで火の通りを早くし味もしみやすくした。

公開日:2022/04/03

関連情報

カテゴリ
簡単鶏肉料理チキンソテー

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする