エノキと小松菜の簡単味噌汁 レシピ・作り方

エノキと小松菜の簡単味噌汁
  • 約15分
  • 100円以下
ビッグさん
ビッグさん
青菜の歯ごたえと柔らかいエノキの組み合わせで簡単汁物

材料(2人分)

作り方

  1. 1 エノキは石づきを切り落とす。小松菜は、根部を切落し2~3cmに切り、緑葉部分と茎部分に分けておく。
  2. 2 小鍋に水を沸かして顆粒出汁を溶かす。小松菜の茎→エノキ→小松菜の緑葉部分と順に加える。
  3. 3 野菜に火が通ったら、一旦火を止める。
    味噌を溶き入れる。
    汁碗に盛り付ける。

きっかけ

冷蔵庫にある年間通して安定価格の野菜で汁物作り

おいしくなるコツ

小松菜は、新鮮で葉の柔らかい物を選んで下さい。

  • レシピID:1780041906
  • 公開日:2021/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜の味噌汁えのき小松菜
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(3件)

  • yayucoti
    yayucoti
    2022/04/29 21:02
    エノキと小松菜の簡単味噌汁
    サッと出来て美味しいものは助かります(✿´꒳`)
    ビッグさん!楽レピとかわり映えしないインスタものぞいていただき感謝です♪ 最近サボり気味ですが(¯ᒡ¯;
  • やなママ☆
    やなママ☆
    2022/01/18 16:20
    エノキと小松菜の簡単味噌汁
    奈良は雪がチラホラ降って激寒ですっ!冬眠したい気分(笑)修行もサボりがちですが久しぶりに朝からお味噌汁を作りました♡やっぱり朝は米と味噌汁やでと夫もご満悦♡感謝
  • 月のおと
    月のおと
    2021/11/28 14:24
    エノキと小松菜の簡単味噌汁
    ビッグさんさん♪小松菜とえのき、火の通りが早くできて、おいしかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る