ミニトマトのワインゼリー レシピ・作り方

ミニトマトのワインゼリー
  • 約30分
  • 100円以下
ビッグさん
ビッグさん
ワインの中でミニトマトが泳ぐ夏のゼリー

材料(2人分)

  • ミニトマト 6〜8個
  • バジル生葉(ミント、ディル) 2~8枚
  • 白ワイン 50㏄
  • 160㏄
  • グラニュー糖 大さじ1~
  • 粉寒天(ゼラチンでもok) 2g

作り方

  1. 1 ミニトマトに爪楊枝で1箇所穴を開ける。ミニトマトをボールに入れて熱湯を注ぐ。
  2. 2 1分もしないうちに開けた穴の所から皮に裂け目が入るので、湯を捨てる。爪楊枝で皮を剥く。
    座りが良いようにヘタ側を少し切り落として平らな面を作る。
  3. 3 器の中にトマトとバジル生葉を形よく並べる。(ミントやディルの葉でもOK)
  4. 4 小鍋に粉寒天と水を入れて煮溶かす。白ワインとグラニュー糖を入れて甘めの調味をする。火を強め一度沸騰させたら消火し、粗熱をとる。
  5. 5 粗熱が取れてきたらバジル葉の残りや余りがあれば千切っていれる。(微かな香り付けなので行わなくてもok)(温度が高い時に入れると 葉が黒ずむので注意)
  6. 6 作り方5のバジル葉が入らぬように網で濾してトマトの上から注ぐ。
    冷蔵庫で2~3時間位、冷やし固める。

きっかけ

ミニトマトを使って夏涼しくなるような一品が作りたかった。赤いトマトが金魚?に見えてきて…

おいしくなるコツ

粉寒天やゼラチンの使い方や分量は、商品に記載の使用方法や量に合わせてください 白ワインの味で砂糖の量は変わります。できた温かい液を味見して「少し甘い」と感じる位が冷やした時に丁度よいです(冷えると甘味が感じにくい)

  • レシピID:1780040733
  • 公開日:2021/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
プチトマトゼリー
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ジョン・リーバス
    ジョン・リーバス
    2023/05/04 21:33
    ミニトマトのワインゼリー
    ディルで、皮は剥いてないけど、甘めにして、ホメられた↑ワインがいいネ~♪インスタでも紹介したいな❤・・❤久しぶりに器にも気配りしたw柔らかめトロ~ンと美味ポチ♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る