かつお節たっぷり!☆和風えのきのスパゲティ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きのこのみみ
懐かしいお袋の味です〜!
にんにく、醤油、かつお節のシンプルです‼️
きのこたっぷりが美味です。

材料(1人分)

ペンネ+塩
70g+少々
えのき
1束
冷凍ブロッコリー
4房
にんにく
2かけ
オリーブオイル
大さじ1
醤油
小さじ2〜
お好みで、黒胡椒
少々
かつお節
1袋

作り方

  1. 1
    えのきは石づきを切り、半分の長さに切ります。
    にんにくはみじん切りします。
  2. 2
    鍋に塩を入れペンネを表示どおり湯がきます。(今回はヘルシーにえのき多めペンネ少なめです)
    湯がき上がり3分前に冷凍ブロッコリーを入れます。
  3. 3
    湯がき上がるとざるにあけ、水気を切ります。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルにんにくを入れ火にかけ、香りが出たら、えのきを炒めます。
  5. 5
    ③のブロッコリー、ペンネを④のフライパンに入れます。
    馴染んだら醤油を回しかけ、味を整えます。
  6. 6
    器に盛り、黒胡椒、かつお節をかけて、出来上がり。

おいしくなるコツ

にんにくたっぷりが美味です。

きっかけ

幼い頃の懐かしの味です。 昔はスパゲティで、しめじ、椎茸、えのきをたっぷり。醤油を回しかけ出来上がり❗️かつお節たっぷりが美味しいです。

公開日:2021/11/04

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ簡単夕食パスタのお弁当(大人用)きのこパスタ和風パスタ
関連キーワード
簡単 和風スパゲティ きのこ 醤油 スパゲティ
料理名
和風きのこスパゲティ

このレシピを作ったユーザ

きのこのみみ こんにちは‼️ いつもありがとうございます! お酒大好き!美味しいもの大好き‼️ 楽しい食卓に乾杯‼️ 今だからこそ、お家で楽しく‼️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする