アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマン嫌い克服!ピーマンとパプリカの甘辛炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
管理栄養士もぐもぐ
ばあばの自信作!実家の母が「ピーマン嫌いでもこれは食べる」と孫のために自信満々で持ってきた一品をちょっとアレンジ。甘めの味付けで、青臭さも苦みも気になりません。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ピーマン
4個
パプリカ(赤・黄)
それぞれ1個ずつ
ごま油
大さじ1
●砂糖
大さじ1
●醤油
大さじ1
●酒
大さじ1
●みりん
大さじ1
すりごま(白)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンとパプリカは洗って種をとり、食べやすい大きさに切る
  2. 2
    ごま油でピーマンとパプリカを炒める(しんなりするまで、むしろ水分が抜けてペラッペラになるまで、しっかり炒めるのがポイント!)
  3. 3
    ●の調味料を入れて、水分がなくなるまで炒め煮にする
  4. 4
    汁気がほとんどなくなったら、すりごまを入れて混ぜ合わせて完成!
    保存容器に入れて、一晩冷やすと味が染みてより一層おいしく、食べやすい一品に!

おいしくなるコツ

出来上がってすぐもおいしいですが、一晩冷蔵庫で冷やすと、さらに味がしっかりと染みて格段に食べやすくなります! 大人が食べるときは出来立てでも良いですが、ピーマンが苦手な子どもがチャレンジする場合は、冷やして味が染みてからが絶対におすすめ。

きっかけ

ピーマンをどうしても食べない我が家の息子に、唐突に私の母が持ってきた一品。息子、何と一気に食べてさらにおかわり。私、唖然。すぐに作り方を聞いて、ざっくりしたレシピをより息子好みにしてレシピ化。ちょっぴり甘めを意識するのが我が家の息子の好み!

公開日:2021/06/14

関連情報

カテゴリ
ピーマン簡単夕食前日に作り置き彩鮮やかパプリカ
関連キーワード
好き嫌い克服 作り置き 子どもが喜ぶ 苦手克服
料理名
ピーマンとパプリカの甘辛炒め煮

このレシピを作ったユーザ

管理栄養士もぐもぐ 3歳&0歳の男の子の子育て中のママです。管理栄養士です。家族みんな割と食いしん坊です。 このレシピなら、息子が間違いなくパクパクもぐもぐ美味しく食べるぞ!という自信作の覚書。 私の頭の中に保存するだけじゃなくて、こうしてレシピとして残せば、夫も作れるじゃない⁉私ラクできちゃうじゃない⁉という邪な考えで、楽天レシピを始めました。夫よ、頑張ってくれ~~~!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする