照り焼き豚ロース レシピ・作り方

照り焼き豚ロース
  • 約1時間
  • 500円前後
ビッグさん
ビッグさん
下準備のひと手間で柔らかくジューシーな豚ステーキに!

材料(2人分)

  • 豚ロース肉(とんかつ用) 2枚
  • 塩麹 小さじ1
  • 塩・胡椒 少々
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 とんかつ用カットで販売されている豚ロース肉を利用。
    周りの白い脂が厚い時は切り落とし、白と赤い肉の堺に包丁で切れ目を数か所入れる。
  2. 2 肉に塩麹を塗って30分常温に置く。
    (旨味が増し柔らかくなる)
  3. 3 塩、胡椒を両面にふる。(塩麹で塩味がついているので、塩は控えめに)
  4. 4 作り方1で切り落とした白い脂は炒め油の代わりに使う。フライパンに脂を置き、弱火で熱して溶かす。肉を並べて入れる。(弱火)
  5. 5 肉は動かさずに弱火で焼き、1度だけ裏返す。
    火が通ったら、火を強めフライパンの温度を上げたら、醤油+みりん+酒を手早く回しかけて すぐ消火する。
  6. 6 フライパンの中で泡立つ調味液を肉全体に絡める
    盛り付ける。

きっかけ

とんかつにするつもりが、カロリーダウンしてとのリクエストに応え、簡単照り焼きに。

おいしくなるコツ

白い脂と赤い肉部分は、焼いたときに縮み方が違うので、そのままだと肉が反り返ってしまいます。焼く前に作り方1の下準備をすることで、焼きやすく仕上がりの形もよいです。

  • レシピID:1780038502
  • 公開日:2021/01/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ロース照り焼きソース
料理名
照り焼き豚ロース
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る