アプリで広告非表示を体験しよう

白菜とツナのナムル風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
安くて美味くて ごはんがすすむ事、間違い無し!おかずになる白菜ナムルです

材料(2人分)

白菜
葉4枚
胡麻油
小さじ1
顆粒中華だし
小さじ1
すり胡麻
小さじ1/4
<ツナソース>
●ツナ缶(小)
1個
●すり胡麻
小さじ1
●塩
ひとつまみ
●胡椒
少々
●醤油
小さじ2/3
●マヨネーズ
大さじ2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <ツナソースを作る>
    ツナ缶のつけ汁を絞っておく。
    ボールに●のついた材料を全ていれて混ぜる。ソースが緩く、水っぽい汁がたくさん出ているときは、キッチンペーパーで吸わせて捨てる。
  2. 2
    白菜は食べやすくざく切りする。レンジ対応容器(すのこがついている蒸し器タイプ)にいれて、レンジで3分。しんなりとしたら、熱々のところを絞る。
  3. 3
    絞った白菜に 胡麻油、中華だし、すり胡麻をふりかけて混ぜる。
  4. 4
    作り方1のボールに作り方3の白菜を 熱々のうちに入れる。
    よく和える。

    盛り付ける。

おいしくなるコツ

レンジで柔らかくなった白菜を手で絞るのは、大変熱いので気をつけてください。きっちりと湯切りしたいので、3枚位重ねたキッチンペーパーで包んでターナーなどで圧するようにして絞るとよいです。

きっかけ

白菜の消費

公開日:2020/10/17

関連情報

カテゴリ
白菜その他のナムルツナ缶
料理名
白菜とツナのナムル風

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする