南瓜スティック レシピ・作り方

南瓜スティック
  • 約15分
  • 300円前後
ビッグさん
ビッグさん
南瓜ペーストを春巻きの皮に包んでこんがり~スティックおつまみです

材料(2~3人分)

  • 春巻きの皮 3枚
  • かぼちゃ 100g
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 酢玉葱(水にさらした玉葱でもOK) 大さじ1
  • 塩・胡椒 少々x2回
  • インゲン、レーズン、ハムなどの具材 少々
  • (その時にあったもので何でもOK)
  • オリーブ油 小さじ1

作り方

  1. 1 南瓜は皮とワタと種を取り除き、たっぷりのお湯で柔らかく茹でる。
    酢玉葱は漬け液を切り、みじん切りにする。
  2. 2 湯切りしてマッシャで南瓜をペーストにする。マヨネーズ、酢玉葱、塩・胡椒で調味する。
  3. 3 春巻きの皮は、1枚を半分に切って使う。皮に軽く塩・胡椒し
    南瓜のペーストを塗る。お好みの具材(ハム、インゲン、レーズンなど)を置いて端から巻く。巻き終わりに水を付けて圧着する。
  4. 4 フライパンにオリーブ油を薄く引いて、作り方3を焼く。
    焼き色が薄く着き、皮がぱりっとしたら終了。
    盛り付ける。

きっかけ

食べやすいおつまみ作り

おいしくなるコツ

南瓜に合う食材(火が通っている、そのまま食べれる物)を巻いてください。塩味の効いたハムを細切りにして巻くのがおすすめです。

  • レシピID:1780035027
  • 公開日:2020/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃビールに合うおつまみ
料理名
南瓜スティック
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • ひよこピッピ
    ひよこピッピ
    2021/01/29 07:54
    南瓜スティック
    余ってた焼売の皮で
    作りました♪♪
    中にはハムを入れてます
    斜めに切って
    お弁当に入れました♡
    美味しかったです\(//∇//)\

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る