アプリで広告非表示を体験しよう

スナップエンドウの梅味和え!簡単時短春和えもの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
空のkitchen
簡単に一品!
シャキシャキで美味しい春レシピです♪

◆スナップエンドウに含まれているビタミンは熱で壊れやすいので調理は手早く。

材料(2人分)

スナップエンドウ
10本
梅干し
1個
マヨネーズ
大さじ1
砂糖
小さじ1/2
粉鰹節
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スナップエンドウはさっと塩茹でし、冷水にとり、冷めたら水気をしっかりと取る。
    食べやすい大きさに斜めスライスしておく。
  2. 2
    梅干しはタネを取り、身は細かくみじん切りし、ボールへいれる。そこへ、マヨネーズ、砂糖、粉鰹節を入れ、混ぜ合わせる。
    器に盛り付け完成。

おいしくなるコツ

梅干しによって、塩分量が違うのでお好みで調味料は調整してください♪

きっかけ

スナップエンドウは湯がきすぎないように。

公開日:2020/04/20

関連情報

カテゴリ
簡単夕食梅干しスナップえんどう夕食の献立(晩御飯)簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

空のkitchen 美味しいはエネルギー★ 旬の食材や身近な食材を使って誰でも簡単に作れる一品を。 調理師免許と経験を活かして、みなさまの食卓の彩り、おもてなし、お弁当などの参考になればと思います♪ 美味しいは人それぞれ好みなので、細かい分量など自分のお好きな味付けにしてみてくださいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする