アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と松の実炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
炒めると甘くなる松の実を使って いつもの野菜炒めも一味違う美味しさにしましょ!

材料(2人分)

小松菜
1袋
松の実
大さじ3
胡麻油
小さじ1.5
塩・胡椒
少々
醤油
小さじ1
みりん
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は葉と茎の部分に分け、それぞれ3cm位に切っておく。
  2. 2
    フライパンに胡麻油を熱して、小松菜の茎と松の実を先に炒める。松の実に薄い焼き色が着くまで炒める。
  3. 3
    次に小松菜の葉を加えて炒める。葉がしんなりして油が回ったら、塩、胡椒をふる。味をみて醤油、みりんを回しかけ終了。
  4. 4
    盛り付ける。

おいしくなるコツ

松の実は、そのままでも食べれるナッツですが、炒めるととても甘く美味しくなります。お試しください。

きっかけ

毎日 少量ずつ摂りたい松の実の飽きない食べ方を考えた

公開日:2019/12/05

関連情報

カテゴリ
小松菜

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする