アプリで広告非表示を体験しよう

肉団子炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
鶏団子とありあわせ野菜を炒めた簡単おかず。冷めて味が染みたらお弁当のおかずにも。

材料(2人分)

肉団子(鶏だんご)
12個
ナス
1本
玉葱
1/2個
<調味液>
醤油
大さじ1
ケチャップ
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
米酢
小さじ2
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスはヘタを取り除き2㎝角位に切る。
    玉葱も同様に切る。
  2. 2
    調味液を作っておく。小さな容器に調味液の分量を全て入れて、よく混ぜておく。
  3. 3
    フライパンに油を熱し、鶏団子を炒める。
    [参考]
    鶏団子は、精肉売り場で鍋用としてパック販売されていたものを利用
  4. 4
    肉の表面が白く色が変わったらナスと玉葱を加えて炒める。
  5. 5
    肉、野菜共に十分火が通ったら、調味液を加える。弱火に落とし、煮詰めながらたれを絡める。

おいしくなるコツ

ナスと玉葱でなくても、ピーマンや人参、長ネギなど その時にあった野菜を使うとよいと思います。

きっかけ

簡単肉団子を使って 夕飯とお弁当用の両方に使えるものを作りたかった。

公開日:2018/05/08

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉お弁当のおかず全般夕食の献立(晩御飯)簡単鶏肉料理
料理名
肉団子炒め

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする