アプリで広告非表示を体験しよう

ワンタンの皮で簡単ミニ餃子(=゚ω゚)ノ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イケッピ
四つ角を折るだけの簡単餃子(=゚ω゚)ノ子供でも楽々作れちゃいます( ´ ▽ ` )ノ形は、余り気にせずに楽しく作りましょう(=゚ω゚)ノ
みんながつくった数 2

材料(4人分)

合挽き肉
200g
タマネギ
8分の1個
ニラ
3ぶんの1束
レンコン(小)
2分の1個
すりごま
小さじ1
にんにく(チューブ)
3cm
ワンタンの皮
20枚
ごま油
中さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギをみじん切り、ニラを5mm幅に切り、レンコンをすりおろし、合挽き肉に加えて、更にすりごま、にんにくを加え混ぜ合わせます( ´ ▽ ` )ノ
  2. 2
    餃子のタネをスプーンですくい、ワンタンのかわの真ん中に置いて、四つ角を真ん中に合わせるように折ります( ´ ▽ ` )ノ最後の角には、指で水を付けて封をします(=゚ω゚)ノ
  3. 3
    フライパンにごま油(中さじ1)を入れて中火で熱し、ミニ餃子(10個程度)を角を合わせた面を下にして並べ、水(大さじ3程度)を入れて蓋をして2分程蒸し焼きにします(=゚ω゚)ノ
  4. 4
    次に餃子を裏返し、ごま油(中さじ1)を回しかけてフライパンを軽く回したら蓋をして弱火で1〜2分焼いたら完成です( ´ ▽ ` )ノごま油の分量は、調理工程の2サイクル分です

おいしくなるコツ

子供が食べにくい食材を刻んで入れちゃいます( ´ ▽ ` )ノ今回は、レンコンを入れました(=゚ω゚)ノシャキシャキ感がいい感じです( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

余ったワンタンの皮を使いました(=゚ω゚)ノ2歳の娘が、食べやすいサイズの餃子です( ´ ▽ ` )ノ

公開日:2016/01/12

関連情報

カテゴリ
焼き餃子
関連キーワード
餃子 簡単 ワンタン レンコン
料理名
ワンタンの皮で簡単ミニ餃子(=゚ω゚)ノ

このレシピを作ったユーザ

イケッピ こんちわ(^^)/料理好き、1児のパパから2児になりました(喜)いつも奮闘中です(笑)分量を量るのが億劫なので、できるだけ簡単に味付けできないか、模索しながら作っています(^^ゞ初めて作る料理は、食べてみて「これは…」という失敗も多々ありますが、子供が食べた時の驚きと「美味しい」の笑顔を見るのがなによりの楽しみです(●^o^●)私自身、スイーツが大好きなので、お菓子作りに挑戦ちゅうです(^o^)/

つくったよレポート( 2 件)

2017/11/03 18:13
おいしく出来ました
ゆいか0216
2016/05/20 15:12
3才児・4才児と作りました♪わんたんの皮で作る餃子、簡単でいいですね^^
小みかん

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする