アプリで広告非表示を体験しよう

トロトロのきのこあんかけが美味しい焼き厚揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Chicoro
きのこともやしのあんかけを焼いた厚揚げにのせただけの簡単手間抜き節約お料理です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

厚揚げ
2枚
しめじ
1/2パック
もやし
1/2袋
大根おろし
大根3〜4cm分くらい
★お水
1カップ
★醤油
大さじ1.5
★砂糖
大さじ1
★みりん
大さじ1
★料理酒
大さじ1
★顆粒こんぶだし
小さじ1
水溶き片栗粉
水と片栗粉各大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【あんを作る】鍋に★の調味料を入れて火にかける。温まってきたら、しめじともやしも入れて火が通ってきたら一度火を止める。
  2. 2
    【あんかけ仕上げ】1に、水溶き片栗粉を入れてよく混ぜて、もう一度火にかけて、混ぜながらとろみを出す。
  3. 3
    厚揚げを焼く。魚焼きグリルでもフライパンでもどちらでもOK。焼けたら食べやすいサイズに切る。
  4. 4
    厚揚げにあんかけをかけて、大根おろしを乗せて出来上がり。

きっかけ

簡単に出来てちょっと見映えのする厚揚げ料理を作ろうと思いました。

公開日:2015/10/13

関連情報

カテゴリ
厚揚げ100円以下の節約料理その他のきのこ

このレシピを作ったユーザ

Chicoro 服でいうなら「普段着」のデイリーで簡単にできるお肉を使わないレシピです。 週に一度だけでもお肉を頂かない日をみんなが設けると、動物の命はもちろん、健康や環境や食糧難にも優しいそうです♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする