アプリで広告非表示を体験しよう

春です☆若竹煮2015 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きのこのみみ
春が来ました*\(^o^)/*『春☆たけのことわかめの若竹煮』で下ゆで方法ご覧ください。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

タケノコ(下ゆで済み)
1本
生わかめ
1カップ
○だし汁
4カップ
○薄口醤油、酒
各大さじ2.5
○みりん
小さじ1〜2
鰹節
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タケノコは食べやすく切ります。鰹節はだしパックなどに入れます。生わかめは食べやすく切ります。
  2. 2
    鍋に○と鰹節パックを入れます。タケノコを入れ、沸いたら中火の弱めで10分程煮て、ワカメを入れ一煮立ちしたら、火を止め冷まします。
  3. 3
    冷める間に味が染み込みます。
  4. 4
    こんな感じで、冷めたら、器に盛り付け、出来上がり。

おいしくなるコツ

一旦冷まして下さい。

きっかけ

春なので。

公開日:2015/04/11

関連情報

カテゴリ
たけのこの煮物わかめ前日に作り置き春のおもてなし料理たけのこ
関連キーワード
たけのこ 煮物 春料理
料理名
タケノコの煮物

このレシピを作ったユーザ

きのこのみみ こんにちは‼️ いつもありがとうございます! お酒大好き!美味しいもの大好き‼️ 楽しい食卓に乾杯‼️ 今だからこそ、お家で楽しく‼️

つくったよレポート( 1 件)

2015/04/12 13:30
出汁と竹の子がとてもいい香りです。 本当に美味しかったです!( *´艸`)♡ ご馳走様でした‼︎
でんおさん
おはようございます(^^) シャキととても美味しそうです!!!!!春を感じますよね(*^^*)作っていただき感激です!!!ありがとうございます!!!!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする