アプリで広告非表示を体験しよう

簡単大根のぱりぱり漬け  レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆雨上がり☆
大根を頂いた時や お安い時に 沢山食べられて 大根消費にいいです。
みんながつくった数 1

材料(約10人分)

大根
1本
60cc
醤油
100cc
砂糖
60g
唐辛子 スライス
一つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を 銀杏切りににする。
  2. 2
    酢 砂糖 醤油 唐辛子を 鍋に入れて 沸騰させる。
  3. 3
    大き目の容器にに大根を入れ 2をにかける。 時々混ぜながら30分ぐらいしたら食べられます。

おいしくなるコツ

漬け汁が少なく感じるかもしれませんが 混ぜているうちに 大根から水分が出てくるので 大丈夫です。 漬け汁を多くすると 勿体ないように思います。

きっかけ

家庭菜園の大根もそろそろ 収穫しないといけない季節になりました。これだと 多くの大根がどんどん食べられます。

公開日:2014/02/12

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
パリパリ大根漬け

このレシピを作ったユーザ

☆雨上がり☆ 家庭菜園を始めたばかりの田舎暮らしの主婦です。 毎日 間引いた野菜や 採れ過ぎた季節の野菜達と会話しながらゆっくり調理方法を考えています。 同じ野菜で違う顔をさがして 日夜探検中です。

つくったよレポート( 1 件)

2019/08/04 21:32
大根消費に!簡単にできて美味しかったです♪
minirika

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする