壬生菜と油あげのおひたし レシピ・作り方

壬生菜と油あげのおひたし
かっぺ4217
かっぺ4217
さっぱりおいしいおひたしです!

材料(3人分)

  • 壬生菜 1束
  • 人参 3㎝
  • 本だし 300cc
  • 小1
  • 大1
  • 醤油 大1
  • みりん 大1
  • あれば柚子のかわ 少々
  • 油あげ 1枚

作り方

  1. 1 壬生菜は3㎝長さに、人参は3㎝長さのなるべく薄い細切り、油あげは油抜きをして1x2㎝くらいにきる。
  2. 2 人参、油あげ、水調味料(、削った柚子のかわ)を鍋に入れて煮る。人参にある程度火が通ったら壬生菜を入れて更に1分煮る。粗熱がとれたら完成!

きっかけ

壬生菜が安く手に入ったから

おいしくなるコツ

出来立てよりも冷蔵庫で軽く冷やした方がさっぱり感が増します。

  • レシピID:1780012556
  • 公開日:2013/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
かっぺ4217
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • いぬつかい
    いぬつかい
    2014/10/31 14:20
    壬生菜と油あげのおひたし
    味付けがとにかく美味しいです。壬生菜が手に入ったらまた作ります。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る