アプリで広告非表示を体験しよう

ふきとしめじの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かっぺ4217
とても簡単に作れます!フキの食感がたまらない!ご飯にぴったりです!
みんながつくった数 2

材料(5~6人分)

ふき
20本
しめじ
1パック
大2
醤油
大2
本だし粉末
小1
めんつゆ
大2
150ccくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下処理
    ふきは葉を切り落とし、まな板に並べて塩(分量外)を軽く振り、強く押し転がす。沸騰した湯に入れて、しなやかに爪が立つまでゆだったら、水にあけ15分さらし、切り口から皮を剥く。
  2. 2
    ①を5㎝長さに切る。しめじは根元を切り落とし、ほぐしておく。
  3. 3
    鍋に油を薄くひき、しめじを軽く炒めて、ふきと水、調味料を全て入れて、時々鍋を揺すりながら、30分くらい味が染みるまで蓋をして煮る。

おいしくなるコツ

煮て、冷ましてを繰返し行うことで味がより染みます

きっかけ

庭のフキが沢山とれたから

公開日:2013/05/23

関連情報

カテゴリ
ふき

このレシピを作ったユーザ

かっぺ4217 「あるもので簡単に美味しくヘルシーに」が我が家のお決まりです! また、スポーツをしている子供たちの為に栄養バランスも考え、体に優しい物を作ります。

つくったよレポート( 2 件)

2018/07/06 21:22
ごちそうさまでした。
みえ仔
2013/05/30 05:54
ふきの皮むきとスジとりさえ時間のある時にやっておけば、手軽にできますね。やっぱり「和」のおかずは和みます~
ゆっぴー3232
そうですね。皮むきが何より大変ですよね。でもやっぱ、おいしい。ほっとする一品ですよね♪レポありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする