アプリで広告非表示を体験しよう

さばのカレー煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ありんこ食堂
カレーのうまみで魚をおいしくいただきます

材料(2人分)

さばの切り身
2切れ
黄パプリカ
1/4個
ぶなしめじ
1/2株
小麦粉
適量
A カレー粉
小さじ1
A 本つゆ
小さじ1
A 白ワインビネガー
小さじ1
A 中濃ソース
3滴
A 塩
少々
A ブラックペッパー
少々
A 唐辛子
少々
A 水
150ml
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さばに塩をふっておく。Aをすべて混ぜておく。
  2. 2
    さばの水気を拭いて、小麦粉をまぶす。熱したフライパンに油をひき、さばを焼く。片面を焼いてひっくり返したら、パプリカとぶなしめじを入れる。
  3. 3
    両面に焼き色がついたらAを入れてフタをし、弱めの中火くらいで15分ほど煮る。
  4. 4
    フタを取り、ちょうどいいとろみがつくまで煮詰めたらできあがり。

おいしくなるコツ

さばにまぶした小麦粉でとろみをつけます

きっかけ

食欲アップのカレー風味で味付けしました

公開日:2012/06/11

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
さばのカレー煮

このレシピを作ったユーザ

ありんこ食堂 おてがるヘルシーなおひとりさまレシピをかんがえちゅうです 主に野菜主体でシリコンスチーマーを使ったレシピです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする