紅ショウガのおむすび♪ レシピ・作り方

紅ショウガのおむすび♪
  • 5分以内
  • 100円以下
arakurea
arakurea
紅ショウガを混ぜ込むだけの、簡単シンプルなおにぎりです。

材料(1人分)

  • ごはん 110g
  • 紅ショウガ(汁を絞って) 10g
  • 味の素 少々

作り方

  1. 1 紅ショウガをみじん切りにします。
    汁気は絞ります。
    ※量は、汁気を取った状態で、10g(大さじ1強)です。
  2. 2 ちょっと大きめの器にご飯を入れ、紅ショウガと味の素を加え、菜箸などで良く混ぜ合わせます。
  3. 3 おにぎりにして出来上がり!

    ※お弁当に、写真のようにして入れたりもします。
    (丸く握り、海苔で包んで、十文字に切り込みを入れます。)

きっかけ

おばあちゃんから、「また紅ショウガのおむすび作ってよ♪」とリクエストです。

おいしくなるコツ

ご飯を混ぜる時は、ヘラだと粘りが出てしまうので、お箸やフォークの方が良いです。

  • レシピID:1780004490
  • 公開日:2012/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
関連キーワード
お弁当 おにぎり 運動会 敬老の日
料理名
おにぎり
arakurea
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ジョン・リーバス
    ジョン・リーバス
    2013/09/05 09:34
    紅ショウガのおむすび♪
    絞って刻む、、、やってなかったです(笑)。で、海苔が小さいので小さいおにぎりにしたら、切れ込みが入れにくくて微妙な出来に、、、(汗)。けど、美味しかったです♪
  • ペペロン
    ペペロン
    2013/04/12 17:51
    紅ショウガのおむすび♪
    紅ショウガのパンチが効いてとっても美味しいですね(^v^)安価でお手軽に作れるのも良いですね♪雑穀米で作りました。ご馳走さまでした

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 2 件)
  • arakurea
    arakurea
    2013.09.05 20:20

    ジョン・リーバスさん、こんばんは!
    いつもありがとうございます♪
    包丁を濡らすか、太巻寿司を切る時みたいに
    湿らせた布巾(orキッチンペーパー)で拭いて切ると大丈夫だと思います^^
    軍艦…はい、酢飯じゃないですよン。
    トマトの汁をベチャベチャにならないように加減して入れていきます。
    可愛いだなんて、スッゴク嬉しいコメントありがとうございますヽ(*´∀`)ノ

  • ジョン・リーバス
    ジョン・リーバス
    2013.09.05 17:18

    包丁を濡らす!おお!ありがとうございます~↑↑↑キュウリの軍艦巻きを作ってみたいのですが、酢飯じゃなくて、トマト味だけで良いのですよね???(汗)。あんなに可愛いのに、ミスったら切ない(笑)。

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る