アプリで広告非表示を体験しよう

里芋の和風ポテトフライ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よちょこ
皮を剥いた里芋にめんつゆをからめて、電子レンジで加熱後、片栗粉をからめて、サッとあげます。
和風醤油味が美味しい、和風のポテトフライです。

材料(2人分)

皮むき里芋
10個くらい
めんつゆ
大さじ2
片栗粉
大さじ1
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    皮を剥いた里芋を半分、または、1/4くらいの大きさに切る。めんつゆをからめて電子レンジで加熱する。5分程度。
  2. 2
    粗熱が取れたら、片栗粉を全体にまぶす。
  3. 3
    サラダ油で、カラッと揚げる。火が通っているので、周りが香ばしく揚がればオッケー。
    油を切って、器に盛り付けたら完成。

おいしくなるコツ

市販の皮剥き里芋を使うと簡単です。もちろん、自分で剥いてもオッケーです。 下味がついているので、そのまま食べられます。 マヨネーズやケチャップをつけても、美味しいです。

きっかけ

里芋を煮物以外で。 皮剥き里芋の活用。

公開日:2020/05/14

関連情報

カテゴリ
里芋ビールに合うおつまみめんつゆフライドポテト

このレシピを作ったユーザ

よちょこ 共働きの主婦です。仕事の後のビールがたのしみ。ビールにあう、簡単おつまみを探して作っています。 安くて、簡単、美味しい。を、目指してます。 主な調理道具は、電子レンジとフライパンです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする