アプリで広告非表示を体験しよう

出来合いのお惣菜アレンジ!一手間で本格的中華炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
私のための!奇跡の楽ちんレシピ
つい大容量のお惣菜を買ってしまって、しかし普通にレンジでチンするとフニャッとなって萎えてしまう…というときに活躍する裏技!
みんながつくった数 2

材料(3,4人分)

出来合いのお惣菜 塩野菜炒めなど
400g程
3個
※ネギと生姜ニンニクのチューブ(S&B)
5,6センチ
※豆板醤チューブ
2センチ
ごま油
適量
塩コショウ
2ふりほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにごま油をひき、卵と塩コショウを溶いたのを一気に入れ、強火でフワフワに炒める ちょい生くらいで!で、盛り付け皿にあけておく
  2. 2
    フライパンにごま油、※を入れ弱火で香りを出し、
    一瞬強火で熱し、買ってきたお惣菜(塩炒めなどあっさり系のやつ)を入れ、熱くなるまで数十秒炒める

    とにかく強火で一気に!
  3. 3
    卵を戻し入れ、数秒炒め合わせて、皿に盛り、頂く

おいしくなるコツ

油への香り付け以外の工程はとにかく強火短時間で! 卵は炒めすぎずとにかく一旦取り出す! 昔、きょうの料理の先生から覚えた本格中華のコツです

きっかけ

ついお惣菜の誘惑に負けた、けど食べようとしたらそこまで…というとき、嘘みたいに一気に美味しくなります とにかく疲れているときに!!

公開日:2019/11/16

関連情報

カテゴリ
簡単夕食その他の中華料理その他の卵料理5分以内の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

私のための!奇跡の楽ちんレシピ 簡単!美味しい!洗い物少! というレシピの考案が生まれながらの趣味です。 で、最近、なんでこういうのが好きかって、私自身のためだよなぁ‥と思うに至り、 そして脈絡ないですが石阪京子先生の本に出会い人生まじで変わり、もう今や敬虔な石阪京子教徒になっています。皆入信して欲しい! で、名前はそれっぽくさせて頂きました。 そして料理が出てくる漫画大好きなので、再現レシピやりたいなとも思ってます。

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/25 16:31
ほんとにおいしかったですo(*゚∀゚*)o☆♬昨日の残りのお惣菜がびっくりするほどの中華料理に変身♬我が家のお気に入りレシピ☆になりました.゚(*´∀`)b゚☆
こってぃさん♡
わーー!よかったですー!!すっごく嬉しいです、写真めっちゃ綺麗ですねー、おいしそうです! レポートありがとうございます!(*´∀`)♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする