アプリで広告非表示を体験しよう

スパイシー★アジアンなドライカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えびポテ
ジャンバラヤ風のそぼろに目玉焼きのプレート丼♪
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

牛豚ひき肉
300g
小松菜
4束
長ネギ
2/1本
サラダ油
小さじ1
⚫ケチャップ
40g
⚫カレー粉
3g
⚫醤油
小さじ2
⚫すり潰したクミンシード
小さじ1
⚫ヨーグルト
大さじ3
⚫胡椒
2ふり
⚫ニンニクチューブ
2㎝
⚫生姜チューブ
大さじ1
⚫塩
小さじ2/1
⚫トンカツソース
小さじ2/1
ライム汁
小さじ3~4
ご飯
茶碗3~4杯分
3~4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は葉と茎に分け、葉は2㎝のざく切り、茎は微塵切り、長ネギは輪切りにしておく
  2. 2
    ⚫の調味料をまぜ合せ調味料を作る
  3. 3
    フライパンにサラダ油を馴染ませ小松菜、長ネギを炒める。長ネギが透明に成ってきたら牛豚ひき肉を入れ赤みが無くなるまで炒める
  4. 4
    ⚫の合せ調味料を全て入れ、1分煮る。次に小松菜の葉を入れ、2分炒め火を止める。
  5. 5
    フライパンで人数分の目玉焼きを焼く。
  6. 6
    プレートや丼に茶碗一杯分のご飯、そぼろ、目玉焼きを乗せて完成。お好みでライム汁をたらすとアジア風味がアップします。

おいしくなるコツ

目玉焼きはとろっと半熟がおいしいです

きっかけ

一皿で満足できる料理が食べたくて

公開日:2018/01/24

関連情報

カテゴリ
小松菜スパイス&ハーブその他のどんぶり三色丼・そぼろ丼カレー粉
関連キーワード
ジャンバラヤ アジアン プレート
料理名
スパイシー★アジアンなドライカレー

このレシピを作ったユーザ

えびポテ ずぼらにおいしく♪私なり★工夫したレシピをのせてます

つくったよレポート( 1 件)

2018/02/10 13:44
美味しいです!
*juni*

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする