コツさえ掴めば簡単!!さごしのさばき方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
colokitchen
45cmもあるさごしを買ってしまった。
丸ごとから切り身まで。

材料(8切れ人分)

さごし
1尾

作り方

  1. 1
    まず、サゴシを流水で洗って、まな板に乗らなくて早くも挫折感・・・。
    基本的に頭は左側におきます。
  2. 2
    ☆頭を落とす
    胸びれを持ち上げて包丁を入れる。
  3. 3
    そのまま斜めに骨に当たるまで切り進める。
    ひっくり返して同じように切り、真ん中の骨のところまでいったら骨を切る。
  4. 4
    ☆はらわたをとる
    肛門から頭側に向けて皮だけを切るように包丁を引く。内蔵を切らないように。
    内蔵を水で流しながらとる。
  5. 5
    骨のところに広く血がたまっているのでキレイに洗い流す事。
  6. 6
    ☆まずは2枚おろし
    背中側:背びれの少し上を背骨に軽く当てながら包丁を入れる。上半分は写真のように開く状態にする。
  7. 7
    腹側:しっぽ側から背骨に軽く当てながら包丁を入れる。
    お腹側も頭側まで開ける状態に切る。
  8. 8
    骨の中心としっぽでつながっている状態なので、まずはしっぽ側に向けて包丁を入れて切る。
  9. 9
    今度はしっぽ側から骨の真ん中を外すように頭側まで包丁で切る。
  10. 10
    右側が骨としっぽ、半身付き。左側が9で骨から外した3枚おろしの1枚。
  11. 11
    ☆3枚おろし
    6~9を残りの半身にもすると半身、半身、骨
    の3枚になる。
  12. 12
    半身、半身、骨
  13. 13
    ☆最終処理
    半身のお腹側の骨をそぐように切り、縁までいったら包丁をたててまっすぐにな切れ目にする。
    しっぽ側の先も縁をまっすぐ切る。
  14. 14
    ☆キレイな半身完成
    2枚とも13の処理をしたら半身はこれでOK
  15. 15
    ☆骨についた身
    これだけ大きな魚だと骨身(すき身)もへタッピなのも手伝ってたくさん取れます(笑)
    スプーンでこそぎとりましょう。

おいしくなるコツ

常にまな板の上を清潔にしてさばく事

きっかけ

あじとさんまの間にやたらでかい魚発見!! サゴシって何?サワラの幼魚かぁ、 てことは美味しいってことだ!! 買おーっと。

公開日:2015/11/11

関連情報

カテゴリ
さわらその他○○を使わない(調理器具)料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
さばき方 下処理 サゴシ
料理名
コツさえ掴めば簡単!!さごしのさばき方

このレシピを作ったユーザ

colokitchen 書き溜めたレシピを、デジタル化していきたいと思いますq(^з^)p レシピを登録しながらご飯のマンネリを防げたらいいなぁ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする