アプリで広告非表示を体験しよう

コンソメで洋風、えび入り焼きうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イササボラ
えびの旨味とコンソメをうどんにしっかり絡めれば、ソースや醤油なしでも十分です。

材料(2人分)

うどん
3玉
えび
20尾
キャベツ
100g
サラダ油
大さじ2.5
塩こしょう
適量
白ワイン
大さじ1
コンソメ顆粒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えびは塩ゆでして殻を剥く。
  2. 2
    うどんは袋のままレンジに1~2分かけて、触るとちょっと熱いと感じるまで温める。
    キャベツはざく切りにする。
  3. 3
    炒め鍋にサラダ油を熱し、強火でキャベツを炒める。
    塩こしょうを軽く振る。
  4. 4
    キャベツが炒まったら中火にしてえびを加え、サッと混ぜ合わせる。
    うどんを加え、強火にして炒める。
  5. 5
    塩こしょうと白ワインを加え、9割がた炒まったところで弱めの中火にし、コンソメを加えて炒める。
    味が満遍なく行き渡ったら完成。

おいしくなるコツ

うどんは、よくスーパーで安く売っている袋入りのゆでうどんを使いました。 えびをゆでる塩加減は、2リットルの水に小さじ山盛り1杯が目安です。 塩こしょうは気持ち強めに振ったほうが、えびやキャベツの甘みが引き立ちます。

きっかけ

えびを頂いたのと、うどん玉を早く使ってしまいたかったので作りました。

公開日:2011/10/20

関連情報

カテゴリ
焼うどん
関連キーワード
えび コンソメ 焼きうどん 洋風
料理名
えび入り焼きうどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする