とうもろこしたっぷり コーンパン レシピ・作り方

とうもろこしたっぷり コーンパン
  • 1時間以上
  • 300円前後
ブラックはやて
ブラックはやて
とうもろこしは、「こんなにあってちゃんとパンになるのっ」ていうくらいの量です。

材料(4~6人分)

  • 準強力粉 250g
  •  (リスドオルなど)
  • 65g
  • 牛乳 100g
  • インスタントドライイースト 小さじ1/2
  •  (赤サフ使用)
  • 小さじ1
  • はちみつ 10g
  • とうもろこし 400g

作り方

  1. 1 分量の水からドライイースト溶かし用に大さじ1を別にしてから、牛乳と一緒にしてはちみつをとかす。冬は軽く温める。
  2. 2 インスタントドライイーストをさきほどの水に溶かして、手順1にいれ、すかさず準強力粉をいれて混ぜて乾燥しないようにラップをして15分おく。
  3. 3 手順2に塩を加えて捏ねる。力の加え方や手際によって変るので「一体化して表面がつるつるしてきた」を目安にする。バターがはいらないので、食パンやバターロールほどは捏ねなくていい。
  4. 4 手順3にコーンの全量をいれて、均一になるまで混ぜる。
  5. 5 ボールに入れて、ラップをして発酵させる。時間よりも見た目で倍になるくらいを目安に。このレシピは、イーストが少ないので冬だと部屋(15度くらい)において一晩置いておいてかまわない。
  6. 6 発酵したら、ボールから出し、軽くパンチをして2分割。ベンチタイム20分。
  7. 7 天板の上で丸く形成して2次発酵させる。発酵機能のあるオーブンだったら50~60分、なければ温かいところにおき、見た目で1.5~1.7倍になるまで置く。
  8. 8 200度に予熱したオーブンで、40~50分焼く。

きっかけ

昔からの作り方で。

おいしくなるコツ

生地と同量のコーンを入れます。手順4の段階で多すぎるように感じますが焼くとそれほどでもありません。コーンは生を使うと美味しさアップです。

  • レシピID:1770002400
  • 公開日:2011/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他
関連キーワード
簡単 朝ごはん branch 弁当
料理名
パン
ブラックはやて
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る