アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草の胡麻和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ringo#
我が家一番人気の副菜です。

材料(2人分)

ほうれん草
1/2束
しょうゆ(しょうゆ洗い用)
小さじ1/2
aすりごま
大さじ3
a砂糖
小さじ1
aしょうゆ
小さじ1
a和風顆粒だし
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は根本を切り落とし長さ半分に切って洗います。
    沸騰した湯に根元を入れて20秒。
  2. 2
    葉部分も入れてさっと箸で上下を返したらすぐに水に取ります。
  3. 3
    流水で素早く冷ましたら握るようにして水気を絞ります。
  4. 4
    長さを半分に切り、しょうゆ洗い用のしょうゆをかけてもう一度絞ります。
  5. 5
    ボウルでほうれん草とaを和えて完成。

おいしくなるコツ

水分が出ないように胡麻とあえるのは食べる直前がおすすめです。

きっかけ

ほうれん草が余ったので。

公開日:2023/11/28

関連情報

カテゴリ
ほうれん草の胡麻和え100円以下の節約料理5分以内の簡単料理簡単夕食ほうれん草

このレシピを作ったユーザ

ringo# 日々のお気に入りレシピの備忘録として。 夕飯準備20分を目指してるので簡単料理練習中です。 お菓子作りも好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする