★そば粉選びの注意
そば粉100%を確認する!
蕎麦を打つ時に使う「打ち粉用」や「そば専用つなぎ粉」と表記されているのは小麦粉等のそば粉以外が入っているのでダメです
★そば粉について
【粒子の違い】:粗挽き、中挽きなどの種類による粒子の粗さの違い
【色の違い】:殻の有無により色の差がでる(殻がないのが白くなる)
お好みで選んで下さい
下準備】
●水を人肌程度(35℃前後)に温めてぬるま湯にしておく
●パウンド型にクッキングシートを敷く
●オーブン予熱は200℃
ボウルにそば粉、塩、砂糖を入れ全体を軽く混ぜ合わせる
【2】の中央にドライイーストを入れ、ボウルの周りからサラダ油、水を回し入れ、ゴムヘラ等でよく混ぜ合わせる
※滑らかになるまで混ぜて
表面が平にし、濡れ布巾をかけ生地が1.3倍程度膨れるまで発酵させる
※25度前後で1時間弱くらい
型に発酵を終えた生地を流し入れ、表面が平になるようにする
(予熱200度)200度のオーブンで20分程度、型の向きを180回転させ、温度180度に下げ8分焼いて完成
※焼きムラが無ければ型の回転はなくても可
蕎麦打ちが趣味の知人から「そば粉だけでパンが焼けるぞ」と教えて頂き焼いてみました
プレーンなパンから、これから色々試作していきます
●間違えて「打ち粉用」で小麦粉が入っている
ものを買わないように!
●香のないサラダ油を使用してますが、
お好みでオイルは変更可能です
●油はパサパサにならないよう
使用しているので、無くても焼くことは
可能です
レシピID: 1760032015
公開日:2019.09.22
2020.06.17
2020.04.13
2020.03.15
2019.11.27
© Rakuten, Inc.