アプリで広告非表示を体験しよう

エリンギと大葉のささみ巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぁぽじ
エリンギでボリュームup(^^;詰めやすいのでお弁当におすすめです。おつまみにも◎♪

材料(1~2人分)

エリンギ
1本
鷄ささみ
2本
大葉
2枚
塩、胡椒
各少々
小麦粉
小さじ1/3
小さじ1
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ■ささみは厚みのある部分に切り込みを入れて開き、筋を取り除いて包丁の腹で抑えるようにしてなるべく厚みを均一にし、両面に塩、胡椒をまぶす

    ■エリンギは縦半分に切る
  2. 2
    ささみに軸をとった大葉、エリンギをのせ、小麦粉を薄くまぶし、手前からキツめに巻く

    ※細くなっている方にエリンギをのせてください
  3. 3
    フライパンにごま油を熱し、2の巻き終わりを下にして弱~弱めの中火で焼く

    ※巻き終わりがくっつくまでいじらずじっくり焼いてください
  4. 4
    転がしながら焼き、全体に焼きいろがついたら酒をふり、蓋をして弱火で3~4分ほど蒸し焼きにする

    ※途中数回転がしてください
  5. 5
    粗熱がとれたら食べやすい大きさに切り分ける

おいしくなるコツ

巻きやすく、火も通りやすくなるので、ささみはなるべく薄く厚みを均一にした方がよいと思います。 火が入るとエリンギが縮むので、なるべくキツめに巻いてくださいね。

きっかけ

以前エリンギを巻いて焼き肉のたれをからめたものが夫に好評だったので(^^;大葉も加え、シンプルなお味でつくってみました。

公開日:2016/11/20

関連情報

カテゴリ
ささみ簡単おつまみエリンギ簡単鶏肉料理しそ・大葉
関連キーワード
簡単 ささみ 巻き おつまみ
料理名
エリンギと大葉の鷄ささみ巻き

このレシピを作ったユーザ

はぁぽじ 夫弁用のおかず(作り置き)、鶏むね肉を使った簡単おかず、塩分・油分・糖質少なめヘルシーおかず、お酒が好きなのでおつまみ系、簡単炊き込みご飯など投稿しています。よろしくお願いします┏○ペコ ☆楽天レシピ公式アンバサダー第2~3期☆ 活動記録など載せています(ブログ)☟ http://plaza.rakuten.co.jp/rakunyanko/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする