アプリで広告非表示を体験しよう

減塩♪じゃがいもと厚揚げと豆苗の塩炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぁぽじ
じゃがいもはレンジで加熱して時短調理♪薬味とお酢がきいた炒め物です。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

じゃがいも
2個(200g)
厚揚げ
180g
豆苗(根元を落としたもの)
72g
にんにく(薄切り)
4g
生姜(千切り)
7g
りんご酢
大さじ1/2
2g
こしょう
少々
オリーブ油
大さじ1/2
糸唐辛子(あれば)
1~2つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮をむき、5~6mmに切って水にさらす

    水気を切ってペーパーを敷いた耐熱皿に入れ、ラップをしてレンジ(600W)に2分30秒ほどかける
  2. 2
    厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、一口大(1cm厚さ)に切る

    豆苗は4~5cmに切る
  3. 3
    フライパンにオリーブ油、にんにく、生姜を入れて弱火にかけ、香りがたったら中火にして厚揚げと豆苗を炒める
  4. 4
    油がまわったら、じゃがいも、りんご酢を加え、塩、こしょうで味をととのえる
  5. 5
    器に盛り糸唐辛子をのせる
  6. 6
    3ダウンレシピコンテストで一次審査通過レシピに選んでいただきましたm(_ _)m

おいしくなるコツ

酸味食材はりんご酢です。 じゃがいもはすっと楊枝が刺さる程度に加熱します。レンジにかける時間は目安としてください。

きっかけ

使いかけの豆苗と厚揚げを消費したくて。お義母さんが作ったじゃがいもそのものの味を楽しみたくて、塩分を控えめにしてつくってみました。

公開日:2016/06/19

関連情報

カテゴリ
血圧が高めの方とうみょう(豆苗)じゃがいも簡単おつまみ厚揚げ
関連キーワード
生揚げ 塩分控えめ おつまみ 簡単
料理名
塩分控えめ じゃがいもと厚揚げと豆苗の塩炒め

このレシピを作ったユーザ

はぁぽじ 夫弁用のおかず(作り置き)、鶏むね肉を使った簡単おかず、塩分・油分・糖質少なめヘルシーおかず、お酒が好きなのでおつまみ系、簡単炊き込みご飯など投稿しています。よろしくお願いします┏○ペコ ☆楽天レシピ公式アンバサダー第2~3期☆ 活動記録など載せています(ブログ)☟ http://plaza.rakuten.co.jp/rakunyanko/

つくったよレポート( 1 件)

2023/04/07 18:08
考えもしなかった食材の組み合わせでした!シンプルな味付け、美味しかったです!
fujippe
お試しくださりとても嬉しいです!美味しく召し上がっていただけてよかったです^ ^色々お試しくださりつくレポもありがとうございます♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする