アプリで広告非表示を体験しよう

瓜の生姜醤油漬け✿ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぁぽじ
瓜のきゅうりのキューちゃん風?漬物です。
食べだしたらとまりませ~んっ♪
みんながつくった数 1

材料(8~人分)

1本
☆しょうゆ・みりん・酒・水
各40cc
☆生姜(千切り)
15g
☆鷹の爪(小口切り)
1~2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に☆を入れ沸かし、火を止めて冷ます
  2. 2
    瓜は縦半分に切りスプーンで種を取り、洗って2~3mm厚さの食べやすい大きさに切る
  3. 3
    保存袋に2、冷めた1を入れ軽く揉みこみ、空気を抜くように密閉して冷蔵庫へ(1時間~おいてください。※調理時間には含みません)
  4. 4
    手で軽く絞って水気を切り、器に盛る

おいしくなるコツ

1時間くらい~半日おくと良いと思います。 お好みの漬かり具合で召し上がってくださいね。

きっかけ

瓜をもらったので。きゅうりのキューちゃん風をイメージして作ってみました(^-^)

公開日:2015/08/16

関連情報

カテゴリ
その他の漬物火を使わないでおつまみ簡単おつまみ火を使わない料理うり(瓜)
関連キーワード
瓜の漬け物 簡単 きゅうりのキューちゃん 作り置き つくおき 常備菜 醤油漬け はぐら瓜
料理名
瓜の生姜醤油漬け

このレシピを作ったユーザ

はぁぽじ 夫弁用のおかず(作り置き)、鶏むね肉を使った簡単おかず、塩分・油分・糖質少なめヘルシーおかず、お酒が好きなのでおつまみ系、簡単炊き込みご飯など投稿しています。よろしくお願いします┏○ペコ ☆楽天レシピ公式アンバサダー第2~3期☆ 活動記録など載せています(ブログ)☟ http://plaza.rakuten.co.jp/rakunyanko/

つくったよレポート( 1 件)

2018/08/25 09:03
美味しかったです(^o^)v ご馳走さまでした。
hirohyt102
おいしく召し上がっていただけて良かったです(≧∇≦) お試しくださり、つくレポもありがとうございました❤️

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする