簡単!シューマイの皮でツナコーン巻 レシピ・作り方

簡単!シューマイの皮でツナコーン巻
  • 約10分
  • 300円前後
ゆいか1221
ゆいか1221
お酒のつまみやお弁当にぴったりです☆

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ツナ、コーン、マヨネーズ、めんつゆを混ぜる。
  2. 2 シューマイの皮を敷き、その上に一口サイズくらいの①を乗せて巻く。これをシューマイの皮の枚数分作る。
  3. 3 オリーブ油をひいたフライパンを中火にかけ、巻き終わりを下にして②を焼く。
  4. 4 綺麗な焼き色が付いたら裏返して両面に焼き色をつける。

きっかけ

シューマイの皮が余ったので作りました!

おいしくなるコツ

オリーブ油を多めに引くことで綺麗な焼き色になります。

  • レシピID:1760020404
  • 公開日:2015/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フライパンだけでおつまみめんつゆ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • こもたん
    こもたん
    2020/11/17 21:41
    簡単!シューマイの皮でツナコーン巻
    とっても美味しかったです!余ってたシューマイの皮が役立ちました。シューマイより好評でした(^_^;)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る