アプリで広告非表示を体験しよう

カキと白菜の和風しょうがあん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Playa09
やっていそうで、やっていなかったこの組合わせ。旬物同士仲良く、美味しく。
やさしい味の冬レシピです。

材料(2~3人分)

白菜
1/8個
長ネギ
1/2本
カキ
1パック
ニンジン
1/4本
きくらげ(乾燥)
10個
おろし生姜
小さじ2
●めんつゆ
大さじ1
●水
200CC
●しょうゆ
小さじ1
酒、しょうゆ、みりん
各大さじ1/2
▼片栗粉
大さじ1
▼水
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●の材料を合わせる

    ▼の材料で、水溶き片栗粉を作る

    キクラゲを水に戻す
  2. 2
    白菜、ニンジン、長ネギ、(水に戻した)キクラゲを食べやすい大きさに切る
  3. 3
    フライパンに手順【2】の野菜と手順【1】の●印を入れ蓋をし、弱火で5分程蒸し煮する。
  4. 4
    野菜がしんなりしてきたら、キクラゲとおろし生姜を入れさっくり混ぜ、カキを入れ蓋をし、カキに火が通るまで蒸し煮する。
  5. 5
    カキに火が通ったら、酒、しょうゆ、みりんをいれ全体を混ぜ合わせ、水溶き片栗粉でトロミをつければ完成。
    ※水溶き片栗を入れる前にお好みで味を調えてください

おいしくなるコツ

カキをふっくら仕上げるのには、弱火でじっくり。

きっかけ

よく利用するスーパーにある「店長レシピ」を参考に、アレンジを加えて作りました。

公開日:2015/01/16

関連情報

カテゴリ
牡蠣冬のおもてなし料理夕食の献立(晩御飯)白菜
関連キーワード
八宝菜 カキ とろみ 温まる
料理名
かきと白菜の和風しょうがあん

このレシピを作ったユーザ

Playa09 レシピ閲覧、50万件突破!皆様、閲覧ありがとうございます。 ID:1760001960 醤油麹、ID:1760000033 簡単、ヘルシー!スペイン風オムレツ、ID:1760000014 タマネギの意外な食べ方等ご好評頂いています。冬に向かうこれからの注目は、レシピID:1760000412 ふわふわ肉まん生地です。ご参考にして頂ければ嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする