アプリで広告非表示を体験しよう

自家製麦味噌で ゆず味噌♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mak789
無農薬のゆずを頂いたので、自家製の麦味噌でゆず味噌を作ってみました。

材料(10人分)

ゆず(無農薬)
小3個
麦味噌(自家製・レシピあり)
200g
てんさい糖
25g
本味醂
25cc
出汁
15cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆずを綺麗に洗い、皮をむきます。鍋に皮を入れ、かぶるくらいの水を入れて沸騰させます。弱火にして20分茹でます。茹で汁を捨て、たっぷりの水に30分~1時間浸けておきます。
  2. 2
    1をザルにあげて水気を切り、皮の内側の白い部分を出来る限り取り除きます。皮を千切りにします。果肉1個分を絞ります。
  3. 3
    鍋に調味料を合わせます。ゆず皮とゆず果汁を加え、火にかけます。焦げないように気をつけて混ぜながら煮詰めます。水分がなくなれば火を止め、器に移して冷蔵庫で保存します。
  4. 4
    ご飯のお伴に、おかずに混ぜて、などいろいろ楽しめます。

おいしくなるコツ

皮をそのまま使うので、無農薬のゆずを選びましょう。きっちりフタをして冷蔵庫に保存すれば半年~1年もちます。

きっかけ

無農薬のゆずをたくさん頂いたので、ゆず味噌にしました。

公開日:2013/01/12

関連情報

カテゴリ
味噌
関連キーワード
ゆず味噌 麦味噌 マクロビ ヴィーガン

このレシピを作ったユーザ

mak789 2009年12月から、病気のためマクロビ(玄米菜食)に切り替え、2010年秋からヴィーガンの食事を続けています。朝食は果物のみ、ご飯は一分づき米を炊いています。 肉卵魚牛乳などの動物性食品抜きのヴィーガン料理、白砂糖抜きのオヤツを日々考えて作っているので、ダイエッターや興味のある方、ご覧ください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする