離乳食中期☆ごま豆腐 レシピ・作り方

離乳食中期☆ごま豆腐
ぎにゅ~
ぎにゅ~
赤ちゃん用なので塩少なめです。

材料(4人分)

  • 本くず粉 30g
  • 230cc
  • 練りごま 大さじ1
  • 小さじ1/8

作り方

  1. 1 くず粉に少しずつ水を加えて溶かす。
  2. 2 鍋に1を裏ごししながら移す。
  3. 3 2に練りごま、塩を加える。よく混ぜ合わせる。
  4. 4 3を中火にかける。ひたすら木じゃくしで混ぜ合わせる。
  5. 5 全体が均一に固まったら弱火にし、混ぜ返しながら5分練る。
  6. 6 容器(あれば流し缶)に入れ、冷蔵庫で冷やし固めると完成♪

きっかけ

私がごま豆腐苦手で…子供には好き嫌いあってほしくないので

おいしくなるコツ

くず粉を使っているので、その日のうちに食べきってください♪食感が悪くなります。

  • レシピID:1760006101
  • 公開日:2012/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)
関連キーワード
離乳食 離乳食後期 ごま豆腐 簡単
料理名
離乳食中期☆ごま豆腐
ぎにゅ~
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る