黒豆のロールケーキ レシピ・作り方

黒豆のロールケーキ
  • 約1時間
  • 500円前後
すいかサマ
すいかサマ
黒豆の甘さを生かし、クリームは甘さ控えめ。おせちで作った黒豆が残ったときにどうですか?

材料(36x25人分)

作り方

  1. 1 卵は白身と黄身を分け、卵白は角がピンと立つくらいまで泡だて器で、10分立てにする。
  2. 2 卵黄に砂糖を混ぜ、先ほどの泡だて器を使って、白っぽくもったりするまで泡立てる、緑茶パウダーを入れる。
  3. 3 ①と②を合わせ、小麦粉を4回に分けて入れ、ゴムべらでしたからすくうように混ぜ合わせ、オーブンペーパーを敷き、サラダ油を薄く塗った、天板に平らに流し、天板を上から落とし、空気を抜く。
  4. 4 160度オーブンで12分~16分焼き、冷ましてから、オーブンペーパーから生地をはがし、裏返す。
  5. 5 ☆印)生クリームを泡立て、十分に泡が立ったら、砂糖を加え混ぜ合わせる。
  6. 6 ケーキ生地に生クリームを塗り(向こう7分目と手前は生クリームを塗りません)黒豆をまんべんなく散らし、ペーパーを持って、手前から向こう側にくるくると巻き、巻き終わりを下にする。
  7. 7 冷蔵庫でしばらく置いたら完成です。
  8. 8 こちらのお料理を含む今夜の献立を楽天ブログの方で掲載しております、是非ご覧になって下さい。URLはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummer

きっかけ

黒豆を頂いたので

おいしくなるコツ

加熱時間はお使いのオーブンで加減してください。焼きすぎると割れの原因になります。私は、生クリームを2割ほど残し、巻いては足りないところに塗り、少しずつ巻きます。最後に残ったクリームは両端から、ヘラで押し入れてます。

  • レシピID:1760004049
  • 公開日:2011/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ロールケーキ
料理名
黒豆のロールケーキ
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る