アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で!味しみしみの、ぶり大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
スタリオン順平
冬に食べたいぶり大根。圧力鍋を使えば、大根に味がしみてやわらかく美味しくできます。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

大根
1/4本
ぶり(あら又は切り身)
約250g
熱湯(ぶり下処理用)
適量
しょうが
1かけ
☆濃口しょうゆ
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆水
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむいて、3センチくらいの厚さの半月切りにする。
    しょうがは輪切りにする。
  2. 2
    ぶりをザルに並べ、上から熱湯を回しかけ、臭み消しをする。
  3. 3
    圧力鍋に、☆の調味料と大根、しょうが、ぶりを入れる。
    蓋をして強火にかけ、蒸気が上がったら弱火にし、5分加圧する。
  4. 4
    圧力弁が下がったら蓋を外し、中火で似て汁気を飛ばす。
  5. 5
    大根が飴色に。完成です!

おいしくなるコツ

あらは骨が多く食べるときに大変ですが、やわらかくトロトロなのでぜひ作ってみてください。切り身ならさっぱりした出来上がりです。

きっかけ

テレビで圧力鍋の簡単な使い方を紹介していて、ぶり大根がとても美味しそうだったので作ってみました。

公開日:2016/12/20

関連情報

カテゴリ
ぶり大根大根ぶり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする