食べたい時に少しだけ作る★スイートポテト レシピ・作り方

食べたい時に少しだけ作る★スイートポテト
  • 約1時間
  • 100円以下
hiromista
hiromista
トランス脂肪酸が少ない創健社のべに花マーガリンとキャノーラ油を使い、油脂も糖分も控えめ。ちょっとヘルシーですぐ食べきれる少量レシピです。

材料(2人分)

  • 蒸して皮をむいたさつまいも 85g
  • 溶き卵 1/2個分
  • 牛乳 大さじ1
  • べに花マーガリン 6g
  • キャノーラ油 4g
  • 砂糖 10g
  • 薄力粉 15g

作り方

  1. 1 さつまいもは蒸すかゆでて皮を取り除き、熱いうちにフォークかマッシャーでつぶす。
  2. 2 ボウルにさつまいも、溶き卵、牛乳、べに花マーガリン、キャノーラ油、砂糖を入れてよく混ぜ、最後に薄力粉を加えてさっくり混ぜる。溶き卵はつや出し用に使う分を残しておく。
  3. 3 アルミカップを2つ用意し、(2)を2等分して入れる。スプーンで上を平らにし、残しておいた溶き卵をシリコンはけで塗る。
  4. 4 180度に予熱したオーブンに入れて20分ほど焼く。焦げ目がついたら完成。

きっかけ

余った溶き卵を活用してスイートポテトを少し作ってみました。

おいしくなるコツ

砂糖の量はさつまいもの甘さによって調整してください。面倒なので省略しましたが(^^;さつまいもは裏ごしすると舌ざわりがよくなります。

  • レシピID:1750002000
  • 公開日:2011/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スイートポテト
料理名
スイートポテト
hiromista
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る