アプリで広告非表示を体験しよう

カレー焼きうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
スカンツ
焼きうどんをカレー風味にアレンジ。簡単なのでランチにオススメです!

材料(2人分)

ゆでうどん
2袋
豚こま切れ肉
80g
キャベツ
100g
水菜
1株
白葱
0.5本
しめじ
0.5パック
★水
100㏄
★めんつゆ(3倍濃縮タイプ)
大さじ 1.5
★カレーマジック(マイルドタイプ)
15g
★砂糖
小さじ 1
一味唐辛子
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜をカットする。
    キャベツは1cm幅に切る。水菜はキャベツに長さを合わせて切る。
    葱は斜め切り。しめじはほぐしておく。
  2. 2
    フライパンに油をひいて、豚こま切れ肉と1の野菜を加えて炒める。
  3. 3
    火が入ったら★の材料を上から順に加える。
  4. 4
    調味料が溶けたらゆでうどんをくわえる。
    うどんにタレを吸わせるように炒めていき、水分が少なくなったら火から外して盛り付けて完成。
    お好みで一味唐辛子をくわえて辛味の調整を。

おいしくなるコツ

ゆでうどんは固めのものを選ぶと伸びすぎず美味しく作れます。冷凍うどんも使いやすいのでいいです。

きっかけ

普通の焼きうどんは食べ飽きたと息子が言うので簡単アレンジ。和風の方が馴染みがいいのでシンプルに。

公開日:2021/01/29

関連情報

カテゴリ
焼うどん男の簡単料理昼食の献立(昼ごはん)
料理名
カレー焼きうどん

このレシピを作ったユーザ

スカンツ いらっしゃいませ。スカンツと申します。 高校生の男の子のパパで中華料理店のコックです。 おやすみに息子のお昼ごはんを担当しているので、丼ものやパスタを中心としたランチにオススメなレシピを載せております。本業の中華もそれ以外もチャレンジしてます。 わかりやすく簡単で、皆さんが作りたい・食べたいと思ってもらえるレシピ目指して頑張ります! この場をお借りして、いつも作ったよレポートありがとうございます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする