アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜たっぷり中華丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ありす2015
お野菜多めのあんかけ丼。しっかりお野菜とれる簡単ご飯です。

材料(2人分)

豚バラ肉
2枚
人参
4/1
白菜
1枚
エリンギ
1本
絹さや
8枚くらい
小松菜
1束
胡麻油
小さじ1
ニンニク、生姜みじん切り
各1カケ分くらい
中華味
大さじ1
醤油
小さじ1
胡椒
2.3ふり
100cc
片栗水
大さじ2
ご飯
お茶碗2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに胡麻油とニンニクと生姜のみじん切りを炒め、豚肉、人参、エリンギの順で胡椒をして炒める。
  2. 2
    1の具材にある程度火が入ったら、白菜、小松菜と絹さやを加え胡椒と中華味で炒め、水、醤油を加え沸騰したら、片栗水でとろみをつけたら出来上がり。
  3. 3
    器に盛ったご飯の上にかけて、丼で食べてください。

おいしくなるコツ

ニンニクと生姜、豚肉をしっかりしっかり炒めること。

きっかけ

小松菜をお料理に使う事がおおいのですが、白菜より火の通りもいいので、すぐ作れて小松菜は便利です。栄養価も高いですよ。

公開日:2020/11/16

関連情報

カテゴリ
小松菜昼食の献立(昼ごはん)夕食の献立(晩御飯)八宝菜その他の中華料理

このレシピを作ったユーザ

ありす2015 美味しいものが好き、お料理が好き、食べるのが好き。いつどうなるかわからない病気を抱えているので、母の味を娘達に残したくてこちらのレシピ作るようになりました。時間をかけずなるべく簡単に作れるようにレシピ作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする