アプリで広告非表示を体験しよう

かき揚げうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ありす2015
大きなかき揚げをドーンとのせただけですが、手軽で美味しく食べられます。

材料(1人分)

玉ねぎ
4/1
ししとう
2本
海老のむき身
6匹くらい
大葉
1枚
コツのいらない天ぷら粉
大さじ1
ほんだし
ひとつまみ
大さじ1
めんつゆ
200ccくらい
サラダ油
天ぷらを揚げられるくらいの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにスライスした玉ねぎとカットした大葉、むき海老をカットして混ぜ、ほんだし、コツのいらない天ぷら粉と水を入れ、200度でカラッと揚げていく。ししとうは最後にサッと揚げる。
  2. 2
    天ぷらを揚げている間に、ボウルに冷凍うどんを入れ、ふんわりラップしてとチンして温めておく。違う容器にめんつゆを入れ、こちらもチンして温めておく。
  3. 3
    温めておいたおうどんの上に揚げたての天ぷらとししとうを置き、最後に熱々のめんつゆをかければ完成です。

おいしくなるコツ

全てを熱々にして食べるのが1番です。天ぷら粉を具材に混ぜる前に、天ぷら油を200度近くに温めておいてください。

きっかけ

天ぷらのせるだけで豪華になるおうどん。ぶっかけが一番手軽です。

公開日:2021/01/29

関連情報

カテゴリ
ぶっかけうどん昼食の献立(昼ごはん)玉ねぎむきえび天ぷら

このレシピを作ったユーザ

ありす2015 美味しいものが好き、お料理が好き、食べるのが好き。いつどうなるかわからない病気を抱えているので、母の味を娘達に残したくてこちらのレシピ作るようになりました。時間をかけずなるべく簡単に作れるようにレシピ作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする