アプリで広告非表示を体験しよう

濃厚豆腐♡ 豆腐の粕味噌漬け♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こぶた...
豆腐がクリーミーで濃厚なおつまみに(^_-)

水切り時間や漬け込み時間は掛かりますが、調理時間は5分程☆

最長で10日漬け込みましたが大丈夫でした!
みんながつくった数 1

材料(2-4人分)

木綿豆腐(絹ごし豆腐)
1丁
粕みそ床
レシピID:1740012792
モリっと大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は(レンジ対応の)キッチンペーパーで二重に包み耐熱皿に乗せ500w4分チンして水切りする。

    重しをして更に2時間~1日冷蔵庫で水切りする。
  2. 2
    ◆重しをして半日水切りすると、更にこれ位水が出てきます◆
  3. 3
    粕味噌を塗りつけたラップで巻き付ける。

    *床が硬く塗りにくい場合は常温に戻して柔らかくする

    *豆腐に直接塗ってもいいですが崩れやすいので私はラップの方に塗ります!
  4. 4
    保存容器に入れ冷蔵庫で5日~1週間漬け込んだら完成!

    うちの好みは1週間→床が薄味なので辛くなりません!

    *漬け時間が短い場合は豆腐を縦半分に切って漬けると味が染みやすい!

おいしくなるコツ

うちは1人用土鍋を乗せて半日ほど水切りします♪ 豆腐の厚みが半分位になるまで水切りするのが理想☆ 水切りが甘いと日持ちも短くなります! 絹ごし豆腐の方がクリーミーな仕上がりになりますが、柔らかすぎて扱いにくです!

きっかけ

期限が切れそうな豆腐の消費と、家飲み用おつまみに(@⌒ー⌒@)

公開日:2020/08/29

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐日本酒に合うおつまみ火を使わないでおつまみ簡単おつまみ絹ごし豆腐
関連キーワード
豆腐の味噌漬け 豆腐の酒粕漬け 豆腐のおつまみ 豆腐の保存
料理名
豆腐の酒粕味噌漬け

このレシピを作ったユーザ

こぶた... 数あるレシピの中から見に来て下さり、ありがとうございます☆ レシピを備忘録として残したいと思いこちらに登録しました! 参考にして頂ければ嬉しいです(^▽^) ブログの方には献立も載せてますので、宜しければ覗いてみて下さい♪ http://39kobuta.blog.fc2.com/ その他、趣味の日本酒や日本酒のアテなど…グルメ中心ブログです(^_-)

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/20 00:56
かなり味が濃くなってしまったのでまたリベンジしたいです!!
naaaaaaaaao
レポートありがとうございます★ 味が濃くなってしまいましたかー( ノД`) うちの床は薄口なので長期漬けても辛くなる事はないのですが配合にも寄るんですかね…

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする