アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱり冷製釜玉うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なおきかな
食欲がない日でもツルっといけます。
トッピングはお好みで。
うどんはコシのあるものを使ってもらうほうが美味しいと思います。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

うどん
100g
●出汁醤油(めんつゆ)
大さじ1
●ポン酢
小さじ1
●ごま油
小さじ1
●すりゴマ
小さじ1
卵黄
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うどんは、規定量のお湯で、規定時間茹でてください。
  2. 2
    茹で上がったら、冷水で締める。水を切るときに写真のように、手で軽く押さえ、水分をより切ってください。
  3. 3
    お皿に盛り付け、卵黄を乗せて、●の調味料を混ぜ合わせてかけてくだだい。

おいしくなるコツ

水を手で押さえて余分な水分を取ることにより、水っぽさが減るので、濃厚な卵黄が味わえます。

きっかけ

あっさりうどんが食べたかったからです。

公開日:2020/06/13

関連情報

カテゴリ
冷やしうどんぶっかけうどん

このレシピを作ったユーザ

なおきかな お菓子、パンなどの子供からのリクエストと自分用のおつまみレシピを紹介します

つくったよレポート( 2 件)

2021/03/07 21:59
冷たい讃岐うどんが食べたくて「釜玉うどん 冷」で検索してこちらのレシピを選びました。卵と胡麻油がこんなに美味しい組み合わせだなんて初めて知りました!ありがとう。
野良ままん
2020/08/05 19:34
生卵が滑らかで美味しかったです^ - ^
nikoko
レポートありがとうございます!小腹が減ったときにどうぞ!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする