アプリで広告非表示を体験しよう

【ツナうどん】レンジでチンするだけの簡単うどん! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まる4949
ツナを使った暑い夏にピッタリの冷製うどんです。タレは混ぜてチンするだけ!

材料(1人分)

冷凍うどん
1袋
きゅうり
2分の1本
ツナ
70g
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ2分の1
しょうゆ
大さじ2分の1
みそ
大さじ1
ごま油
大さじ2分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりを千切りにします
  2. 2
    つなだれを作ります。

    ツナ、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、みそ、ごま油を耐熱容器に入れて混ぜます。

    混ぜたらラップをして、600wで1分チンします。
  3. 3
    沸騰させたお湯に、冷凍うどんを入れて、袋の表記の時間茹でます。
  4. 4
    茹でたら、水につけて冷やします。
  5. 5
    水をしっかり切ったら、お皿に盛り付けます
  6. 6
    うどんの上にきゅうり、ツナだれをのせて完了です。

おいしくなるコツ

ツナたれを辛めにすると、さっぱりピリ辛になります

きっかけ

暑くなったのでさっぱりのうどんが食べたくて。、

公開日:2020/05/23

関連情報

カテゴリ
冷やしうどん昼食の献立(昼ごはん)男の簡単料理アレンジうどん

このレシピを作ったユーザ

まる4949 ご訪問頂きありがとうございます。 平日仕事のサラリーマンです。休日限定の料理人ですが、妻と息子(2歳)と娘(0歳)のご飯を作ってます。 チビたちが大きくなれば、チビ達向けご飯もUPします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする