アプリで広告非表示を体験しよう

温まるあんかけうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
浅い春の寒さが身に染みる日は
あんかけうどんのおひるごはん
みんながつくった数 1

材料(2人分)

うどん
2人分
600~700cc
利尻昆布
10㎝
片栗粉
おおさじ1~2
醤油
おおさじ2くらい
酒ミリン
おおさじ2
細ねぎ
1~2本
しょうが
1片
てんかす
おおさじ2
とろろ昆布
2つかみ
干しわかめ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    昆布は濡れ布巾などでさっと拭き、幾つか切り目を入れて、水と一緒に、お鍋に入れて、中火で煮ます。
    おだしが出てきたら、醤油と酒ミリンををいれて、味を見て加減して整えます。
  2. 2
    細ねぎは小口に切っておき、生姜は皮を剥いておろしておきます。
    片栗粉は同量から2倍くらいの水で溶いておきます。
    わかめは水に浸けてもどしておきます。
  3. 3
    1の鍋の昆布を出し、うどんを入れて煮ます。
    熱くなったら、片栗の水溶きを、だまにならないようかき混ぜながらいれます。
    戻したワカメを入れて
    混ぜ、色が明るくなったら火を止めます。
  4. 4
    3を、おどんぶりにいれて
    おだしとワカメをいれて
    おろし生姜、てんかす、ねぎ、とろろ昆布をかけます。

きっかけ

寒かったので。

公開日:2016/03/10

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
うどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2016/03/14 21:57
生姜がきいて、とても美味しかったです(*๓´˘`๓)
ニャン兵衛
ユウ31570361さん 初めまして こんにちは! 美味しそうにお作りくださってありがとうございます♪ 感謝(=^・^=)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする