アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げニンジンの茄子のたいたん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
地蔵盆のお供えの御当番が回ってくると、こんなやさしいおかずを少しづつ器にのせて。子供の頃の思い出。

材料(2人分)

にんじん
1本
茄子
1個
厚揚げ
2個
醤油麹
おおさじ1
種子島洗糖
おおさじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは皮をひいて、乱切りにします。お好きな切り方で。
    茄子はヘタを取って、洗い
    縦半分、横4つくらいに切ります。
  2. 2
    厚揚げは、さっと熱湯にいれて茹でて、あげます。
    電気ポットで少量のお湯を沸かして、かけるだけでもかなり油は抜けるので、夏は簡単です。
    厚揚げは1個を3~4切れに分けます。
  3. 3
    全部の材料をお鍋に入れて、醤油麹と砂糖を入れて
    お水をひたひたに入れて煮て出来上がりです。
    (我が家は、甘味が強いのでキビ糖の洗糖をつかっていますが、甜菜糖でもお好きな方を)

きっかけ

なつはよく作ります。 冷蔵庫に入っている冷たいのも美味しいです

公開日:2015/08/12

関連情報

カテゴリ
厚揚げの煮物
料理名
野菜のタイタン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする