お豆腐とお芋の赤だし味噌汁 レシピ・作り方

お豆腐とお芋の赤だし味噌汁
  • 約15分
  • 100円以下
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
ほろほろくずれそうなさつまいもと絹豆腐のやさしいお味噌汁です。

材料(2人分)

  • 鳴門金時芋 1/2個
  • 絹ごし豆腐 1/2丁
  • 赤だし味噌 おおさじ2弱
  • いりこ粉末だし 2g
  • 400cc弱

作り方

  1. 1 お芋はきれいに洗い、皮ごとさいころくらいに切ります。お豆腐もおなじくらいに切っておきます。
  2. 2 お鍋にお水と粉末だしを入れて、火にかけて、おいもも入れて、煮立ったらお豆腐もいれて、赤出汁を溶きいれて、火を止め、蓋をして少し蒸らします。

きっかけ

お芋とお豆腐のお味噌汁、柔らかくお年寄りにも優しいし、滋養もありそうでよさそうなので。

  • レシピID:1740007715
  • 公開日:2013/03/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁その他の大豆・豆腐
料理名
お味噌汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る