ひじきとしらすで佃煮 レシピ・作り方

ひじきとしらすで佃煮
  • 約15分
  • 100円以下
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
佃煮をきらしていたので、ひじきで作ってみました。
自分の好きなお味が作れて手作りは良いなと思いました。

材料(2人分)

  • ひじきドライパック) 50g
  • 釜揚げしらす おおさじ3~4
  • 万能出しツユ(希釈タイプ) おおさじ2
  • 醤油 こさじ1
  • 味りん おおさじ2
  • 三温糖 おおさじ1
  • おおさじ3くらい

作り方

  1. 1 ドライパックのひじきと、
    冷凍保存のしらすをお鍋に入れて(厚手のお鍋の方が良いと思います。
    (今日はセラミック鍋を使用)他の材料(調味料、水)を入れます。
  2. 2 中火くらいで、初め半分以上蓋をかけながら、煮ます。時々混ぜて全体のお味を見て、お好みに加減してください。
    この味付けですと、少し辛めかもしれません。
  3. 3 段々水分がなくなってきたら、かき混ぜながら煮て殆ど水分の飛んだところで火を止め、蓋をしたまま冷まします。

きっかけ

佃煮は家で作る方が好きな味付けに出来ますし、材料も自分の選んだものが使えていいです。

  • レシピID:1740007705
  • 公開日:2013/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
料理名
ひじきの佃煮
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • libre*
    libre*
    2023/06/20 16:49
    ひじきとしらすで佃煮
    美味しいでした☆ありがとうございました♡
  • amnos73
    amnos73
    2023/06/14 05:39
    ひじきとしらすで佃煮
    美味しかったです
    ご馳走様でした

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る