厚揚げと青梗菜の煮浸し レシピ・作り方

厚揚げと青梗菜の煮浸し
  • 約15分
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
なんでもないお惣菜って体に良いんだよね

材料(2人分)

  • 厚揚げ 2個
  • ミニ青梗菜 100gくらい
  • 薄口醤油 おおさじ1
  • 味りん おおさじ1
  • 80~100cc
  • 昆布茶 添付匙に1弱

作り方

  1. 1 ミニ青梗菜は洗いやすくて、便利です。
    お水を張ったボールに
    ばらばらにして根元から
    しばらく漬けておきます。
    それから流水で洗って
    4等分くらいに切り分けます。
  2. 2 厚揚げは、熱湯をまわしかけるか、面倒なときは
    ペーパータオルで
    表面の油分をふき取っても。
    1個を3,4個に切り分けます。
  3. 3 お鍋に調味料と水を入れ
    先に厚揚げを入れて煮て、途中で青梗菜を入れて煮ます。
    野菜からお水でるので、
    お水の量は調整してください。
  4. 4 冷めるまで浸しておくと味がしみます。
    食事前にもう1度温めてください。

きっかけ

地味で体に良いものってこういうものかな?と思って

  • レシピID:1740007236
  • 公開日:2012/11/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
煮びたし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(6件)

  • とんちっち
    とんちっち
    2021/07/21 13:21
    厚揚げと青梗菜の煮浸し
    うまくできました
  • さやか1120
    さやか1120
    2021/07/21 06:04
    厚揚げと青梗菜の煮浸し
    美味しかったです♪
  • ねうしとら子
    ねうしとら子
    2015/06/08 22:58
    厚揚げと青梗菜の煮浸し
    厚揚げ、冷凍してあった油揚げで代用です。
    青いはっぱは癖あると思っていましたが全くなく、おいしくいただけました(*^^*)
  • テツオ63
    テツオ63
    2012/12/05 11:00
    厚揚げと青梗菜の煮浸し
    昆布茶が隠し味なんですね~♪ドデカ青梗菜で作りました。とっても美味しかったです☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る