秋になったら定番湯豆腐 レシピ・作り方

秋になったら定番湯豆腐
  • 約10分
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
豆腐のだしはそのまま一緒にいただくと
お吸い物を兼ねて便利!

材料(2人分)

  • 絹ごし豆腐 1丁
  • 昆布出汁つゆ(希釈タイプ) 大匙1~
  • 醤油 少し
  • 細葱 2~3本
  • おかか 1つかみ~
  • 七味とうがらし お好み量

作り方

  1. 1 豆腐は昆布だしつゆをいれて
    煮ます。
    (お吸い物程度の希釈なので
    お手持ちの記載にあわせてください)
  2. 2 醤油をまわしかけたおかかと
    小口に切った細葱をたっぷり
    用意して
    出汁と一緒に豆腐を取り皿煮入れていただきます。
    七味はお好みで。
    生姜を添えるのも美味しいです。

きっかけ

湯豆腐の昆布だし捨ててしまうのもったいないなと思って

  • レシピID:1740003112
  • 公開日:2011/09/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
湯豆腐
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る